第4位:人の命を奪っておいて何の罰もないなら殺された人が報われません(竈門炭治郎立志編)(129票)
4位は「人の命を奪っておいて何の罰もないなら殺された人が報われません」(竈門炭治郎立志編)!
- 罰があるから罪を償う、大切です
- 現代にも通ずる名言だと思った
- なんとなくココロにのこる
那田蜘蛛山での戦いの中、蜘蛛の鬼に対して「だめだめ」と微笑みながら語りかけるしのぶさん。優しい声色とは裏腹に、その後に続く「人を殺した分だけ 私がお嬢さんを拷問します」というセリフは、衝撃的なギャップを生み出します。淡々と拷問内容を語る彼女の姿からは、鬼への深い憎しみが垣間見え、背筋がゾクゾクします!
第3位:できないなら しょうがないしょうがない(竈門炭治郎立志編)(134票)

画像はX(@ufotable)から引用 《拡大》
- 煽り方がすごいと思った
- しのぶさんの毒舌好きすぎる
- いいセリフだ
しのぶさんの手際にほっこり!3位は「できないなら しょうがないしょうがない」(竈門炭治郎立志編)!
那田蜘蛛山の任務で負った傷が癒えてもなかなか修行に身が入らない伊之助。そこで、負けず嫌いな伊之助の性格を見抜いて「まあできて当然ですけれども 仕方ないです…」とわざとこの発言で発破をかけます。しのぶさんのお茶目さがよく表れていますね。続けて「頑張ってください善逸君 一番応援してますよ」と善逸の手を笑顔で握ることで善逸も大奮起させるしのぶさんの手腕が見事です!
第2位:私は柱の中で唯一鬼の頸が斬れない剣士ですが(竈門炭治郎立志編)(146票)
- しのぶさんは本当にすごい
- 可愛い蝶には毒がある
- しのぶさんといえばこの言葉でしょう
さりげなく自己紹介!2位は「私は柱の中で唯一鬼の頸が斬れない剣士ですが…」(竈門炭治郎立志編)!
那田蜘蛛山での任務中、出会った蜘蛛の鬼に「鬼を殺せる毒を作ったちょっと凄い人なんですよ」と“優しく”自己紹介をするしのぶさん。その語りかけは、まるで読者や視聴者にもプロフィールを示しているようにも聞こえます。そして続けざまに放たれたのが、「ああ 失礼しました 死んでるからもう聞こえませんね うっかりです」という一言。毒を使う蟲柱らしい毒舌とブラックユーモアが際立つ名セリフです。静かにほほ笑みながら語るその姿には、美しくも底知れぬ強さ、そして鬼への深い憎しみがにじんでおり、しのぶさんの“可愛らしくてちょっと怖い”魅力が存分に表れていますよね。
第1位:できるできないじゃない やらなきゃならないことがある(無限城編)(159票)
- 人生で必ずそういう時が来ると思う
- 凄く心にくる
- 心に沁みます
- どんなことにでも考えられることかな
たぎる想いが伝わってくる!1位は「できるできないじゃない やらなきゃならないことがある」(無限城編)!
上弦の弐・童磨の頸を日輪刀で貫き、猛毒を叩き込んだ時に放たれた名言。しのぶさんはこの一撃の直前、童磨に鎖骨や左肺、肋骨を斬られ、呼吸もままならないほどの重傷を負っていました。小柄な自分では頸を斬れない―そう諦めかけたその瞬間、彼女の前に亡き姉の姿が浮かびます。厳しくも愛ある叱咤に奮い立ち、全身全霊の想いを込めた一太刀。それはまさに、しのぶさんが「やらなきゃならない」“魂の攻撃”でした。
胡蝶しのぶ名言ランキング【鬼滅の刃】ベスト10
以上、10~50代の男女(性別回答しないを含む)3,640名が選んだ<胡蝶しのぶ名言ランキング【鬼滅の刃】>でした。吾峠呼世晴先生の紡がれた名言を、ぜひ原作で、アニメで、存分に味わってください!
TOP10
- 1位できるできないじゃない やらなきゃならないことがある(無限城編) (159票)
- 2位私は柱の中で唯一鬼の頸が斬れない剣士ですが(竈門炭治郎立志編) (146票)
- 3位できないなら しょうがないしょうがない(竈門炭治郎立志編) (134票)
- 4位人の命を奪っておいて何の罰もないなら殺された人が報われません(竈門炭治郎立志編) (129票)
- 5位炭治郎君 頑張ってくださいね どうか禰豆子さんを守り抜いてね(竈門炭治郎立志編) (125票)
- 6位そう 私 怒っているんですよ 炭治郎君 ずっと ず―――っと怒ってますよ(無限城編) (124票)
- 7位もしもし 大丈夫ですか?(竈門炭治郎立志編) (122票)
- 8位人を殺しておいて可哀想?そんな馬鹿な話はないです(竈門炭治郎立志編) (121票)
- 9位自分の代わりに君が頑張ってくれていると思うと私は安心する 気持ちが楽になる(竈門炭治郎立志編) (117票)
- 10位とっととくたばれ糞野郎(無限城編) (112票)
有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)3,640名
調査日:2025年9月2日